PROFILE

三塚知貴
(みつか ともき)


1976年1月23日生まれ。東京都出身。

トロンボーンを早川隆章氏、編曲を篠崎秀樹氏に師事。

1999年5月より「宮間利之&ニューハード」メンバー、現在リードトロンボーン奏者。

「Z Express Big Band」「内堀勝(arr)Big Band」「高瀬龍一(tp)Big Band」「Jonathan Katz(pf) Tokyo Big Band」「Juggernaut Big Band」等のビッグバンド、
「佐藤春樹(tb)5Trombones」「橋本佳明(tb)Hashiyan Project」等のグループに、
レギュラーメンバーとして在籍。
様々なセッションに於けるセクションワークやソロイストとして、また、コンサートサポート、レコーディング、ミュージカルに於ける演奏など、活動の幅は多岐にわたる。

Bill Watrous(tb)、Scott Reeves(tb)、Bart van Lier(tb)、Barry Cooper(tb)、Douglas Purviance(Btb)、Allen Hermann(tb)、Francisco Torres(tb)、Ilja Reijngoud(tb)、Luis Bonilla(tb)等、海外のミュージシャンとの共演を果たす。

自身が主宰をするビッグバンド「Burnin' Notes Jazz Orchestra」では、自主ライヴ活動のほか、各地の中学・高等学校に於ける芸術鑑賞会での公演も好評を得る。

Jazz Trombone Quartet VOLTZ」では、CDアルバムを4枚リリース、全国各地へのライヴツアーやイベント参加等、精力的な演奏活動を行なう。

また、アレンジャーとしても定評があり、ビッグバンドや吹奏楽の楽譜出版、音楽番組や著名なアーティストの編曲も幅広く手がけている。

(株)ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスより出版されている曲集「これが吹けりゃ~人気者!ちょっと吹けるとサマになる!トロンボーン大ネタ小ネタ80曲」「トロンボーンで吹く 心に残る映画音楽」「トロンボーン スタンダード100曲選」監修。

ヤマハトロンボーンアーティスト
尚美ミュージックカレッジ専門学校」非常勤講師。
ミュージックスクール Da Capo」「山野楽器Wind Crew」音楽教室講師。

撮影:樋口トモユキ